大阪府寝屋川市にあるうどん屋『らんぷ若蔵』に行ってきました。
うどんはコシがあり、1人前でもたっぷり入っていて食べごたえ抜群!
客足が途絶えない理由に納得のおいしさでした。
この記事では、店内の雰囲気やサービス、味の感想について写真とともにレビューしています。
- 寝屋川市、寝屋川周辺(枚方、交野、四条畷)でおいしいお店を知りたい方
- うどんらんぷ若蔵のうどんがどんな感じか知りたい方
- うどん好きの方
らんぷ若蔵って?
らんぷ若蔵は、大阪府寝屋川市にある人気のうどん屋さんです。
自家製麺を使用し、切りたて茹でたてのうどんを提供するのがこだわり。
らんぷ若蔵の場所と営業時間
らんぷ若蔵の場所
京阪本線「寝屋川市駅」東口から徒歩約5分のところにあります。
- 住所:大阪府寝屋川市八坂町25-7
- 電話:072-828-8103
らんぷ若蔵の営業時間・定休日
木曜日を除き、毎日下記時間帯で営業しています(祝日含む)。
ランチタイム | 11:00~15:00 |
ディナータイム | 17:00~21:30 |
★定休日:木曜
らんぷ若蔵の外観と駐車場
店舗は道路に面していて、「うどんらんぷ若蔵」と書かれた看板が目立っています。
お店の裏のタイムズと提携しており、2000円以上の飲食で2時間無料となります。
忘れずに駐車券をお店に持って行ってくださいね。
らんぷ若蔵の雰囲気・混み具合
入口の引き戸を開けて入ると、目の前にレジ、レジの後ろにカウンター、右手にテーブル席があります。
店員のおばちゃんが席に案内してくれます。
店内の雰囲気
平日のランチライムということもあり、サラリーマンなど男性客が多い印象でした。
でもカウンターには1人で来ている女性客の姿もあり、老若男女に愛されているお店なんだなと感じられます。
席数は合計21席。
- カウンター: 13席
- テーブル: 2個(8席)
店内はあまり広くありませんが、窮屈さは感じません。
家族や友人はもちろん、1人でも気軽に入れる落ち着いた雰囲気です。
※全席禁煙(店外に喫煙スペースあり)です。
ランチタイムの混み具合(平日)
駅から徒歩5分という利便性もあり、平日のお昼は客足が途絶えることがありませんでした。
回転率が良いので、行列になるほど並ぶことはなさそうです。
ただ、注文してから出来上がるまで少し時間がかかるなという印象でした。
らんぷ若蔵のメニュー
2021年4月現在のメニューはこんな感じです。
↓らんぷ若蔵おすすめメニュー↓

↓冷たいおうどん・ご飯・丼↓

↓温かいおうどん・カレーのおうどん↓

↓天ぷら・トッピング↓

らんぷ若蔵のうどんの感想
わたしが行った日は少し肌寒かったので、温かい天ぷらうどんを注文しました。
それでは気になるお味をレビューします!
天ぷらうどん(税込858円)の内容と感想
注文してから15分ほどして、待ちに待った天ぷらうどんが到着。
出汁の香りが食欲をそそります。
ネギ・大根おろし・レモンの薬味は別添えスタイル。
ツヤツヤのうどんが美しい!

見てください、このカラッと揚がった天ぷら!
6種類の天ぷら(玉ねぎ・さつまいも・なす・大葉・かぼちゃ・舞茸)が乗っていて、どれから食べようか迷ってしまいます。

まずはメインのうどんを一口。
つるっとした舌触りが気持ち良い!
噛んでみると、モチっとしてしっかりコシがあります。
う~んたまらん!
コシのあるうどんが好きな人はハマること間違いなしです。
噛みしめると小麦の香りが鼻を抜け、うどんのおいしさをしっかり味わえます。
これはどんどん食べたくなるおいしさ。
続いて、ワクワクしながら天ぷらもパクッ。
揚げたてのサックサクです!
具材の厚みがちょうど良いので、具材はホクホク。
さつまいも・かぼちゃ・玉ねぎは素材の甘味が感じられて、思わず「うまぁ~!」と何度もつぶやいてしまいました。
トロっとしたなすも、サクサクの大葉もたまりません!
家ではこんな天ぷら作れない…
天ぷらうどんの総評(味・量・サービス)
味・量・サービスにそれぞれ5段階評価(1→不満足、5→大満足)をつけるとこのようになりました!
- 味:5(大満足)
- 量:5(大満足)
- サービス:4(満足)
どうしてこの評価なのか、それぞれ理由をお伝えします。
味:5(大満足)
うどんも天ぷらもおいしくて大満足!
つゆも出汁がきいていて、コシのあるうどんと相性ばっちりでした。
量:5(大満足)
食べ進めていくうちにお腹が膨れてくるのがわかるほど十分満足できる量でした(最後はちょっと苦しかった)。
1.5人前くらい入ってるんじゃないの?と思うほどたっぷりうどんが入っていて、少食の方はちょっと多いと感じるかも。
サービス:4(満足)
席案内・注文取り・料理の提供・レジ対応といった最低限の対応以外は何もなく、コロナ禍ですので逆にそれがありがたかったです。
手指用のアルコール消毒の他におしぼりの提供もあり、安心でした。
今回は注文しませんでしたが、トッピングの『天かす0円』は嬉しいサービス!
ただ、料理の提供に時間がかかるので時間に余裕があるときしか行けないかも。
(注文を受けてから作り始めるので仕方ない)
らんぷ若蔵はpaypayが使える
支払い手段は、現金もしくはpaypay。
paypayはよくキャンペーンをしているので、キャンペーンに合わせて利用するとお得になりますね。
らんぷ若蔵のクーポン
2021年4月現在、クーポンはありません。
まとめ
らんぷ若蔵は、しっかりとコシのあるうどんがおいしい人気のうどん屋さん。
一口食べれば、老若男女に親しまれる理由がわかります。
うどんもお出汁も天ぷらも、とにかくおいしい!
注文してから作るので15分ほどかかりますが、待つ価値は十分あるおいしさです。
今回は天ぷらうどんを食べましたが、カレーうどんや丼ものなど他のメニューも気になるので何度も通いたくなりました。
うどん好きの方は、ぜひ一度行ってみてくださいね!
コメント