全国のセブンイレブン(沖縄除く)で発売中の『ジャスミンチーズミルクティー』。
ジャスミンティーにチーズにミルクティー?!想像を超えた組み合わせで、いったいどんな味か気になりますよね。
今回セブンスイーツアンバサダーとして試す機会があり、実際に飲んでみました。
値段やカロリーはもちろん、気になる味についてたっぷりご紹介したいと思います。
ジャスミンチーズミルクティーって?
セブンイレブンの公式サイトでは、このように紹介されています。
華やかで香り高いジャスミンティーに、クリームチーズを加えたスイーツドリンク。クリームチーズとロレーヌ岩塩のやさしい塩味は、ミルクのコクとよく合います。
セブンイレブン公式サイトより(https://www.sej.co.jp/products/chilledcup1912.html )
Twitterでは「新感覚のスイーツドリンク」と表現されていました。
ジャスミンチーズミルクティーはどこで買えるの?
沖縄を除く全国のセブンイレブンで購入できます。
チルド飲料の棚に陳列されています。
台湾をイメージさせる、青と白のアジアンテイストなパッケージに金のフタが目を惹きます。

ジャスミンチーズミルクティーの販売者はドトールコーヒー
ジャスミンチーズミルクティーをセブンイレブンに販売している会社は、なんとコーヒーで有名な株式会社ドトールコーヒーです。
ジャスミンチーズミルクティーは、株式会社ドトールコーヒーでコンビニエンスストア向け商品として作られているのです。
ジャスミンチーズミルクティーの値段はいくら?
ジャスミンチーズミルクティーの値段は、1本175円(税込189円)です。
キャッシュレス決済で購入すると、2%還元が適用されますよ。
ジャスミンチーズミルクティーの内容量
ジャスミンチーズミルクティーの内容量は、1本あたり200mlです。
200mlはコップ1杯分くらいなので、飲み切りサイズです。
ジャスミンチーズミルクティーの原材料
ジャスミンチーズミルクティーの原材料は次の通りです。
生乳(50%未満)、乳等を主要原料とする食品、乳製品、クリームチーズパウダー、ジャスミン茶、ジャスミン茶パウダー、食塩/乳化剤、pH調整剤、セルロース、ビタミンC、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)

ジャスミンチーズミルクティーのカロリー
ジャスミンチーズミルクティーのカロリーは、1本(200ml)あたり133kcalです。
1本(200ml)あたりの栄養成分は次の通りです。
エネルギー | 133kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 18.6g |
食塩相当量 | 0.64g |

乳成分が含まれていますので、牛乳アレルギー・乳製品アレルギーの方はご注意ください。
ジャスミンチーズミルクティーを飲んでみた感想
それでは、ジャスミンチーズミルクティーを飲んでみた感想をお伝えしたいと思います!
ジャスミンティーもミルクティーもクリームチーズも好きなわたしは、ストローを差し込みながら未知なる味にわくわくソワソワ。
ジャスミンチーズミルクティーの見た目
どんな色か気になったので、グラスに注いでみました。

見た目はきれいなミルクティー色!
何も知らずに出てきたら、普通のミルクティーだと思って飲んでしまいそうです。
近くで香りを嗅ぐと、ふわっと優しくジャスミンの爽やかな香りがします。
質感はサラッとしていて、本当に普通のミルクティーのよう。
この状態では、チーズの存在はまったく感じません。
ジャスミンチーズミルクティーの味
まずは1口飲んでみました。
ふわ~っとジャスミンの香りが広がり、ミルクティーの豊かな味とミルキーなコクを感じられました。
岩塩のおかげか、ほんのり塩気を感じて、チーズというよりもキャラメルのような味わい。
飲む前はジャスミンティー・クリームチーズ・ミルクティーと味が想像できない組み合わせにドキドキでしたが、すごくおいしいです!
2口、3口と飲むうちに、すっかり虜になってしまいました。
クリーミーなのに全然しつこくなく、コクがあってほんのり甘い。
それでいて、後味さっぱり!
最後までジャスミンの香りを楽しめて、贅沢な気分になれます。
200mlという量も適量で、ちょうど良いサイズ感です。
全部飲んだあとは、さっぱりしたスイーツを食べたような満足感がありました。

単なるジャスミンティーでもないしミルクティーでもないし、一言で説明できない深さの味!ちょっと飲んでみて!

(ゴクッ)
お、おいしくない…。僕は普通のジャスミンティーが好きだなぁ。

そっか~。あっさりした飲み物が好きな人には、このジャスミンチーズミルクティーはちょっと苦手かもしれないね。
おいしかったので夫にもすすめたところ、甘い飲み物が苦手な夫には不評でした。
というわけで、ジャスミンチーズミルクティーはこんな方におすすめのドリンクだと思います。
- 普段からスイーツドリンクを好んで飲まれる方
- ミルクティーや甘めのコーヒーがお好きな方
- 塩キャラメルやミルキーがお好きな方
- ちょっと甘いものが欲しいけど甘すぎるものは苦手な方
- さっぱりしたスイーツが食べたいけど食べたいものが見つからない方
一言で言い表せない味なので、気になる方はぜひ一度飲んでみてくださいね!

大人っぽいパッケージ&金のフタがちょっと高級感あってインスタ映えしそう!わたしなら差し入れでこれをプレゼントしてもらったらすごい喜んじゃう(笑)
まとめ:ジャスミチーズミルクティーはミルキーな味わいだけど後味さっぱりで不思議な味わいのスイーツドリンクだった!
ジャスミンが華やかに優しく香るミルキーな味のジャスミンチーズミルクティー。
チーズのコクと岩塩の塩気で塩キャラメルのような味わいがあり、それでいてしつこくなくさっぱりと飲めるスイーツドリンクです。
想像できない味の組み合わせにドキドキしていましたが、飲んでみると不思議なおいしさにハマってしまいました。
しかし、ジャスミンティー好きの夫にすすめたところ、なんとこのジャスミンチーズミルクティーは不評!
お水やお茶のように甘くない飲み物が好きな方には、苦手なドリンクかもしれません。
ミルクティーや甘めのコーヒーがお好きな方、塩キャラメルやミルキーがお好きな方はきっと気に入ると思いますので、この不思議な味わいが気になる方はぜひ飲んでみてくださいね。
コメント