春といえば桜!
春分の日が過ぎ、少しずつ暖かくなって春を感じられるようになってきましたね。
春といえば桜。
桜といえばお花見!
日中のお花見も気持ち良いですが、夜桜を愛でるのもまた雰囲気が変わってとても良いものですよ。
大阪府寝屋川市では桜のライトアップが開催中です!
ライトアップされた夜桜の美しさを、ぜひ一度ご覧になってください。

桜のライトアップ開催情報
開催期間
- 2019/3/28(木)~4/6(土)
- 18:30~21:00(雨天決行)
開催場所
- 打上川治水緑地北側遊歩道
約400メートルあります!幻想的な夜桜の並木道をお楽しみください。
ライトアップの見どころ
桜の回廊
北側遊歩道には、桜並木が約200本も!
色鮮やかにライトアップされて、SNS映えも間違いなしです。
桜影絵
桜の回廊出入口付近では、足元にも舞う美しい桜の花びらにも注目。
竹籠ランタンの灯り道
土手の下、池沿いの小道を竹細工のランタンが幻想的に彩ります。
葉桜
葉桜の時期も、新緑とライトアップの美しいコラボレーションが楽しめます。
満開の桜と違った雰囲気で、葉桜もまた美しいですよ。
変化する音楽
ライトの色だけでなく、今年は音楽も変化するそうです。
桜の回廊を進むにつれて移り変わる音楽も楽しんでください。
桜のライトアップ期間中のイベント
光るはちかづきちゃん&ねや丸くん
ライトアップ期間中、キラキラ衣装のはちかづきちゃんとねや丸くん(寝屋川市のキャラクター)に会えるかも?!
いつ来るかはTwitterでチェックできるようです。
桜カフェ・桜スイーツ
ライトアップ期間中、市内の店舗が日替わりで出店!
桜を眺めながら、自慢の一品やドリンクも楽しめます。
桜をモチーフにした和菓子『桜ふわわ』『桜もちぃず』、昨年度の小学生サクラスイーツコンテストで最優秀賞を受賞した洋菓子『桜のロールケーキ』『サクラのタルトケーキ』も販売されます。
- 平日:17:00~21:00
- 土日:12:00~21:00
※ 売り切れ次第終了
詳細は市のホームページをチェック!
イベントの詳細およびアクセスやパーキングなどの情報はこちらに記載されています。

開催場所の近辺にはおいしいお店やショッピングモールも
会場の近くには、パンケーキで有名なコナズ珈琲やイタリアンレストランのルーチェサンタルチア、ショッピングが楽しめるビバモールがあります。
また、京阪の寝屋川市駅周辺では桜バルも開催中!
商店街では桜セールも実施しているとのことです。
デートで行っても、家族で行っても、楽しめること間違いなしです。
昨年、家族4人で行きましたが、4歳と2歳の息子たちもライトアップされた夜桜の雰囲気に興奮して喜んでいました。
レジャーシートを持参し、途中で買った花見団子やお弁当を夜桜の下で食べました。
食事のあとは桜並木をお散歩して、楽しい時間を過ごしました。
人が多すぎて辛いということもなく、写真も存分に撮れて良かったですよ~!
春休みのイベントに、ぜひ一度夜桜を楽しんでみてはいかがでしょう。
コメント