ポイントサイトって安全?本当に稼げるの?と思っていませんか?
この記事では、実際にポイントサイトを使ってどれくらいお小遣い稼ぎできるか、リアルな実績を書いています。
どのようにポイントを貯めているかも紹介していますので、ぜひご参考ください!
- 副収入に興味がある
- スキマ時間を使って稼ぎたい
- おすすめのポイントサイトを知りたい
- ポイントサイトで本当に収入が得られるのか疑問に思っている
- ポイントサイトで毎月どれくらい収入が得られるか知りたい
ポイントサイトで貯めたポイント合計額(円)
3ヶ月で貯めたポイント合計額(円)
2019年7月・8月・9月の3ヶ月で貯まったポイント数を計算してみました。
ポイントサイト名 | ポイント(pt) | 金額(円) |
Point income(ポイントインカム) | 62,848pt | 6,284円 |
PeX | 18pt | 1円 |
Point town | 1,808pt | 90円 |
ファンくる | 3,050pt | 305円 |
Get Money!(げっとま) | 852pt | 85円 |
コシゴト | 152pt | 152円 |
コエタス(旧Gettys) | 0pt | 0円 |
不満買取センター | -27pt ←失効 | -27円 |
ドットマネー | 142pt | 142円 |
moppy | 10pt | 10円 |
マクロミル | 0pt | 0円 |
itsmon | 68pt | 68円 |
ハピタス | 0pt | 0円 |
Wow!スーパーポイント | 354pt | 354円 |
合計 | − | 7,464円 |
開始時からの合計額(円)
ポイントサイトの利用開始から13ヶ月が経過しました。
合計いくら貯まったか、通算してみます。
2018年8月末〜10月 | 11,224円 |
2018年11月〜12月 | 6,214円 |
2019年1月〜3月 | 18,386円 |
2019年4月〜6月 | 8,121円 |
2019年7月〜9月 | 7,464円 |
合計 | 51,409円 |

スキマ時間にログインしたりポイントサイト経由でネットショッピングしたりしただけで、年間約5万円の収入になった~!
こうやってポイントを貯めました
2019年7月・8月・9月の3ヶ月間、どのようにポイントを貯めたか紹介します!
今回はポイントインカムをメインに使っていました。
ポイントインカム経由で電力会社を変更(あしたでんき)
家計を見直していて、電気代をもっと安くできないかと探していたところ、『あしたでんき(TRENDE株式会社)』を見つけました。
楽天でんきも検討していたのですが、計算して比較したら、わが家の電気の使い方&電気量だと『あしたでんき』が一番安くなることが判明。
さっそく申し込もうとしましたが、その前にチラッと調べると、ありました!
ポイントインカム経由で『あしたでんき』に新規申し込みし、サービス開始すると2,500円分のポイントがもらえるという案件が!
さっそくポイントインカム経由で申し込み、2,500円分のポイントをゲットしました。
※2019年10月現在、あしたでんきの案件でもらえるポイントは1,300円分になっています。
ポイントインカム経由でお買い物(マイプロテイン)
夫が筋トレをしていて、毎日プロテインを飲んでいます。
いろいろ調べた結果、『マイプロテイン』というサイトで購入するのが一番コスパが良い!
ということで年に2回、マイプロテインで大量購入をしています。

味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
1回の購入で約6ヶ月分のプロテインやビタミン剤などを買い、その金額はだいたい15,000円ほど。
ポイントインカムを経由して買うと購入金額の7%がポイントバックされるので、今回は1回の購入で約1,050円分のポイントがもらえました!
ポイントインカム経由でお買い物(スカルプDのまつ毛美容液)
スカルプDボーテピュアフリーアイラッシュセラムプレミアム(まつ毛美容液プレミアム)を買おうと思ってドラッグストアに行ったところ、割引除外品のため定価で買うしかないと判明。
ダメ元で検索したら、ポイントインカム経由でアンファーの公式サイトから新規購入すると5,000pt(500円分)のポイントがもらえる案件がありました!
ほくほくしながらネットで購入し、500円分のポイントをゲット!
定価3,524円(税込)の商品ですが実質500円割引で購入できたようなものなので、得した気分になりました。
どこの店頭でも割引対象にならない商品なので、ポイントインカムで500円分もらえるのは本当にお得です。
気になる方はこちらからチェックしてみてください!
※アンファー株式会社での新規商品購入が対象です。
ポイントインカム経由で無料アプリをダウンロード
ポイントインカムには、無料アプリをダウンロードして起動するだけで数円~数十円分のポイントがもらえる案件がたくさんあります。

ゲームやニュースアプリなどいろいろ。
最近は、楽天市場のアプリをダウンロードするだけで100円分のポイントがもらえる案件があったので、さっそくダウンロードしました!
使うアプリはそのままにして、使わないアプリはポイントが付与されたのを確認後にアンインストールしています。
一番使いやすいポイントサイトは『ポイントインカム』!
1年間いろんなポイントサイトを使ってみて、わたしはポイントインカムが一番使いやすいと思いました。
頻繁にネットショッピングをしたりクレジットカード作成や口座開設をしたりしなくても、ちょっとしたことでポイントが貯まるからです。
- 毎日ログインするだけ
- 簡単なゲームをするだけ
- メルマガのURLをクリックするだけ
これだけで、特別ボーナスがもらえたりしてさらにポイントがたまるのです!
家事の合間や電車の待ち時間など数分のスキマ時間で簡単にお小遣い稼ぎができるので、もっと早く始めておけば良かったなぁと後悔しているくらい。
副収入やお小遣いが欲しい方には本当におすすめのポイントサイトです。
ポイントインカムはこちらからの登録で最大2,000pt(200円分)がもらえますよ~!

まとめ
2019年7月〜9月の3ヶ月で貯めたポイントは7,464円分でした。
2018年8月末からポイントサイトを使い始めて、1年以上が経過。
この1年で貯まったポイントは約5万円という結果になりました!
- 毎日ログイン
- 無料アプリをダウンロード
- ポイントサイト経由でネットショッピング
- たまにアンケート回答
わたしが主に実行したのはこれくらいです。
特別なことをしなくても、スキマ時間を活用して年間5万円がゲットできるなんて最高!
ポイントサイトで本当に収入が得られるのか疑問に思っている方や、ポイントサイトで毎月どれくらい収入が得られるか知りたい方の参考になれば幸いです。
また、わたしはこうやって毎月○○円以上稼いでるよ!もっとおすすめのポイントサイトがあるよ!という方は、コメントいただけると嬉しいです!
コメント