この記事では、ポイントサイトを使ってどれくらいお小遣い稼ぎできるか、リアルな実績を書いています。
また、どのようにポイントを貯めているかも紹介しています。
こんな人におすすめ
- 副収入に興味がある
- スキマ時間を使って稼ぎたい
- ポイントサイトで本当に収入が得られるのか疑問に思っている
- ポイントサイトで毎月どれくらい収入が得られるか知りたい
ポイント合計額(円)
3ヶ月で貯めたポイント合計額(円)
2019年1月・2月・3月の3ヶ月で貯まったポイント数を計算してみました。
今回の3ヶ月間は体調が優れずけっこうサボっていましたが、登録しているポイントサイトすべてのポイントを合算するとそこそこの額になりました。
ポイントサイト名 | ポイント(pt) | 金額(円) |
Point income(ポイントインカム) | 74,820pt | 7,482円 |
PeX | 121pt | 12円 |
Point town | 3,491pt | 174円 |
ファンくる | 26,500pt | 2,650円 |
Get Money!(げっとま) | 71,677pt | 7,167円 |
コシゴト | 252pt | 252円 |
Gettys | 276pt | 276円 |
不満買取センター | 21pt | 21円 |
ドットマネー | 187pt | 187円 |
moppy | 59pt | 59円 |
マクロミル | 0pt | 0円 |
itsmon | 105pt | 105円 |
ハピタス | 1pt | 1円 |
合計 | − | 18,386円 |
開始時からの合計額
ポイントサイトを始めて、7ヶ月が経過。
合計いくら貯まったか通算してみました。
2018年8月末〜10月 | 2,1224円 |
2018年11月〜12月 | 6,214円 |
2019年1月〜3月 | 18,386円 |
失効ポイント | -10,000円分 |
合計 | 35,824円 |
こうやってポイント貯めました
自分に合ったポイントサイトをルーティン化
ポイントインカム、ポイントタウン、Get Money! 、モッピー、ドットマネーの5つは毎日チェックしています。
ログインするだけでポイントがもらえたり、広告をタップするだけでポイントがもらえたりするので、チリツモ作戦(チリも積もれば山となる作戦)を実践中。
朝起きてすぐ布団の中でポチポチっとし、慣れてきたので毎日5分ほどで済みます。
簡単な高額案件でポイントゲット
今回はポイントインカムで7,000円の案件と、Get Money! で7,000円の案件にトライしました。
どちらも、FX口座の新規開設&既定量の取引完了でポイントが承認されるものでした。
まとめ
この3ヶ月は体調不良でサボり気味でした。
ですが、簡単な高額案件に2件取り組んだので、3ヶ月で18,000円分ほどのポイントが貯まりました。
自分が使いやすいと思うポイントサイトに絞る。
そうすることで今のところストレスなく取り組めています。
ただ、ポイントの有効期限をチェックし忘れていたため10,000円分もポイントを失効してしまいました。
とっても残念です!
ポイントサイトによってそれぞれ有効期限が違うので、みなさんもポイントの有効期限にはお気をつけて…。
あわせて読みたい
コメント